頬のたるみが取れる! 家庭用美顔器の5つの徹底比較

ひと昔前は医療機関やエステでなければ、
受けられなかったケアが
続々と家庭用美顔器で
実現できるようになってきました。
頬のたるみに効果が期待される
美顔器の技術をご紹介します。
Contents
頬のたるみを解消! 美顔器選びの、こんな間違い
顔のたるみの主な原因は4つ!
1)皮下組織の脂肪層の中で皮膚を支える結合組織がゆるんでくる
2)皮下組織や細胞と細胞の間にたまる水分(むくみの原因となるもの)
3)表皮と真皮の間の結合がゆるんでくる
4)筋肉の衰え
いずれもコラーゲンやヒアルロン酸の減少、細胞の新陳代謝の低下など、
加齢による現れが原因と言えます。
頬のたるみに効く主な技術は、次の5つです。
★RF(高周波、ラジオ波、サブマイクロ波)
★NIR(近赤外線)
★EMS(電気的筋肉刺激)
★ローラー
★超微弱電流
一つずつお話します。
★RF(高周波、ラジオ波、サブマイクロ波)で、直接たるみに働きかける!
皮下組織のコラーゲンにアプローチして、たるみを引き締めます。
1メガヘルツといった高い周波数の電磁波で皮膚の内側に熱を
発生させます。
この熱がコラーゲンでできた結合組織を収縮させ、肌が引き締まるというものです。
長期的には、コラーゲンの熱損傷により、コラーゲンの産生を促し、
コラーゲンなどを作る繊維芽細胞を増やして肌のボリュームが増えて
ハリが出るという仕組みです。
価格が6万円と高価な製品が発売されていますが、たるみ改善に
関する論文も出ています。
★NIR(近赤外線)も、直接たるみに働きかける!
RF(高周波、ラジオ波、サブマイクロ波)と似た効果が得られると考えられています。
表皮下あたりまで透過して、血行や代謝を促してコラーゲンの変質を防ぐ
タンパク質を増加させるなどして、肌のハリを高めます。
6万円ぐらいの製品が発売されていますが、化粧水と美容液が同梱されています。
これはこの美顔器と併用を奨めているもので、特徴としては、
ハリ・ツヤ・キメ改善に向けた医療用レーザーです。肌の新陳代謝を促進して
活性化させることを謳っています。
★EMS(電気的筋肉刺激)で、頬のむくみ取り!
加齢によってコラーゲンやヒアルロン酸が減少して、その分、
すき間にたまる水分が増えます。これがむくみとなって、
肌の悩みにつながります。
EMSは、微弱な電流を流すことで、筋繊維を収縮させ、筋肉を動かします。
それにより血流やリンパの流れをよくすることができます。
また筋肉を強化する作用があるとも言われています。
複数の製品が発売されていますが、価格は3万円ぐらいの製品から、
14万円ぐらいする製品もあります。14万円ぐらいする製品は高機能ですが、
3万円ぐらいの製品でも十分かと思います。中にはイオン美顔器の役目も
兼ねている製品もあり、さらにRF機能もあるので、この価格でも
十分効果をお試し頂けます。
★超微弱電流で、表皮と真皮の間の結合のゆるみ改善に!
超微弱のガルパニック電流で化粧品の浸透力を高め、肌が明るく、
つるつるになります。
価格は、3万円ぐらいの製品ですが、専用のジェルを使います。
マイナスに帯電されているココイルグルタミン酸 TEAの洗浄成分を毛穴の奥におし込み、
毛穴に入り込んだ汚れをキャッチします。
そしてプラスに帯電されているアルギニンの保湿成分が、
この美顔器によって角質層のすみずみまで浸透し、肌をしっとりなめらかに保ちます。
ガルバニック電流のマイナスとプラスの性質を生かし、
毛穴の奥の汚れを吸着して取り除いた後に、
アルギニンの保湿成分を押し込めて角質層まで浸透させます。
それにより、くすみのないキメの細かい肌になり、肌の透明感がアップし、
お化粧のノリが良くなり、皮膚代謝の促進につながります。
★ローラーで、頬のむくみを解消!
皮膚に適度な圧力を加えて、マッサージのように血行を促すことで、
細胞間などに溜っている水分を静脈やリンパ管を通じて、循環させます。
ローラーは、マッサージや温熱によって直接アプローチして、むくみの
解消を図ります。
価格は3万円ぐらいで、連続的につまむ動きを再現し、静脈や動脈、リンパ管
の循環を活性化し、血行をよくします。
出典 日経ヘルス
Hello. And Bye. ewewew